ブライダルエステの勧誘ってどうか?美4サロンの勧誘の実際の口コミ

ブライダルエステの勧誘とは?

結婚式という人生の一大イベントを控えた花嫁が利用する「ブライダルエステ」。気になるのは、体験プランや初回カウンセリングの際に「勧誘はあるの?」という点ですよね。
エステ=勧誘があるというイメージを持っている方も少なくありません。しかし、ブライダルエステの場合は一般のエステとは少し様子が異なります。

ブライダルエステは勧誘のプレッシャーが少ない?

「エステってしつこく勧誘されるんじゃ…」と不安に感じている方もいるかもしれません。ですが、ブライダルエステに関してはその心配はかなり少なめ。というのも、結婚式までに美しくなりたいという“目的と期限”がしっかりあり、比較的短期になりがちなため、必要以上のコースはおすすめしてくることがありません。

私自身が実際に体験に行った「美4サロン」では、最初のカウンセリングの段階でまず「ご予算はいくらくらいですか?」と聞かれました。そしてその金額に合ったおすすめプランを紹介してくれただけで、無理なアップグレードや追加契約のような勧誘は一切なし。せいぜい「気になるようであればオプションでこういうケアもありますよ」といった程度で、とても安心感のある接客でした。

他にも「もう一軒サロンに行く予定がある」と伝えた際も、「それはぜひ比較されてみてくださいね」と笑顔で対応してくれて、予約を急かされたりすることもありませんでした。 これは特にブライダルエステ専門サロンは普段から花嫁の予約が相次いでいるため無理に勧誘しなくてもお客さんが来ているという事情があります。 むしろ予約が取れないことを心配して「ブライダルは予約が立て込みやすいので、気になるようでしたら早めに予約だけでも取っておくと安心ですよ」といった感じで、親切にアドバイスしてくれるスタンスです。

一方、通常の痩身エステや美容エステの場合、高額なプランが多く、期限が決まっていないため「今だけの特別価格」「今契約すればお得」といった営業トークが出てきやすく、勧誘される側としては多少のストレスを感じることも。。

また、料金面でもブライダルエステは1回~数回のコースで完結するプランが多く、価格も比較的リーズナブル。そのため「すすめられたら断りづらい…」という心配も起こりにくいのです。

勧誘を上手にかわす方法としては、「次に行くサロンの予定があるので比較してから決めたい」と伝えるのがスマートでおすすめ。角が立たず、検討中という姿勢が伝わります。

ブライダルエステと普通のエステの違い~コース後の勧誘

一般的なエステサロン(痩身エステやフェイシャルエステなど)は、継続的な契約やコースの販売を目的としていることが多く、体験後に「続けて通いませんか?」と勧誘を受けるケースがよくあります。
一方、ブライダルエステは「挙式日」という明確なゴールがあるため、無理な継続契約を迫られることは比較的少ない傾向にあります。

多くのブライダル専門サロンでは、初めて来店した方にも安心してもらえるよう、「無理な勧誘はありません」と明記しているところも。
特に、美4サロンのようなブライダル専門店では、花嫁の不安を取り除くために勧誘を控えた接客スタイルを徹底しています。

それでも勧誘が不安な人へ

例えば、PMKのような「総合エステサロン」では、痩身やフェイシャルなど通常の美容目的で来店するお客様も多いため、ブライダル利用であっても体験後に他のメニューや回数券を紹介されるケースがあります。
これは「提案」レベルのこともあれば、やや強めの営業スタイルと感じられる場合もあり、口コミでも「少し勧誘っぽい雰囲気があった」という声が見られます。

ただし、最近ではどのサロンも「無理な勧誘はNG」という時代の流れを受けて、過度な押し売りは減っている傾向です。
すぐに口コミに書かれてしまうこともあって、サロン側も気を付ける傾向は強まっており、勧誘に関する口コミはあっても数年前のものだったりすることが多いですね。

勧誘を断るスマートな方法

万が一、提案や勧誘があっても、「検討したいので持ち帰ります」「今日は別のサロンも見学する予定です」など、柔らかく断るのがベストです。
あらかじめ、「ほかのサロンと比較してから決めたい」というスタンスを見せておくと、相手も深追いしてきません。

また、「家族と相談して決める」「予算内で検討中」といったフレーズも有効です。勧誘自体を悪く受け取る必要はありませんが、流されて高額契約をしてしまわないよう、自分のペースを守ることが大切です。

ブライダル専門サロンは通いやすい

ブライダルエステの体験は、基本的に“お試し価格”で受けられるのが魅力ですが、体験後に気に入れば本契約へ進むことになります。
特に美4サロンやワヤンサラのような専門サロンは、花嫁の不安に寄り添った対応を心がけており、「勧誘がなくて安心だった」という声が多く見られます。

こうしたサロンは、シェービングや美白、姿勢改善など、ブライダルならではのニーズを熟知しているので、信頼して相談しやすいのもポイントです。
「結婚式までの限られた期間で、必要なケアを効率よく受けたい」という人にはぴったりです。

まとめ|気軽に体験してみて、自分に合うサロンを選ぼう

ブライダルエステは、基本的には強引な勧誘の少ないジャンルですが、サロンによってスタンスは多少異なります。
気になる場合は、最初のカウンセリングでどの程度勧誘がありそうか?など見極める気持ちで行くのも良いかと思います。

式当日に最高の自分で臨むためにも、まずは体験してみることからスタートしましょう。
ブライダル専門サロンならではの丁寧なケアと対応で、心も身体も美しく整えていきましょう。

美4サロンの体験コースは5000円。 体験の種類は5種類あり好きなのを選べます。 挙式1か月前までの体験になるので、申し込みは早めにしておく方がよいですよ。 2サロンほど比較して決めるのも良いでしょう。

ページの先頭へ